▼避難者交流会
 11月24日(木)、3回目の手まりつるし飾り交流会をしました。今まで2回行ない、どちらにも参加してくださった方々が参加してくださったので作業の内容もわかっており、あいさつをしてすぐ作業に入りました。前回は少し手の込んだ手まりを用意したので、それを持参し続きからする方、新しい手まりを作る方といらっしゃいました。  あらかじめ、手まりに布を合わせ型紙を作り作成していくなど、作りやすい方法でしていました。しかし、布選びは色の組み合わせで印象が変わってきたりするので、迷っている姿が見られました。でも、最後には完成しきれいな手まりができました。  今回は前回出来なかったお茶会もすることができ参加者の方が持ってきてくれた漬け物をはじめラ・フランスや梨など秋の味覚を堪能しながらおしゃべりに花が咲きました.10月の避難者交流会の記事「被災地支援活動の講演会&芋煮会」はこちら 
→画像[ ]
2016.12.08:n-shakyo

トップへ
(C)ながいふくしランド|長井市社協
powered by samidare
system by community media (Free CMS)