▼心を結ぶ〜ユイマールの精神
沖縄の街を歩くと、至るところで「ゆい」という文字を目にします。
地元の人に尋ねたところ「ユイマール」と言って、
心と心を結ぶ助け合いの精神を示す言葉なのだとか。
稲刈りや建前、結婚式や葬式など、島民はお金ではなく人足には人足でお互いに助け合います。
共存共栄の精神は島中に溢れ、それを象徴するような素敵な言葉だと思います。
→画像[大 中 小]
2005.11.09:naop
→トップへ
(C)高橋家ノート
powered by samidare
system by community media (Free CMS)