▼あじさい寺へ行って来ました。
山形市にある出塩文殊堂には「紫陽花参道」があり、そこを昇っていくとお寺があるんですね。
紫陽花が大好きなので、とても癒されてきました(*^_^*)
あじさい祭りも始まったばかりで、花はまだ一分咲きくらいでした。
→画像[大 中 小]
2007.06.25:maki
紫陽花参道。
まだ花は少ないですが、これが一面に咲いてたら・・・と思うと幸せです♪
長〜い参道の脇はすべて紫陽花です。
→画像[大 中 小]
2007.06.25:maki
上の方は・・・
階段になってます。
まさかこんなに長いとは知らなかったので、ヒールで行ったのに後悔しましたが転ばずに登りきることが出来ました(*^_^*)
軽い息切れに、しっとりと汗をかくくらいでマイナスイオンがたっぷり♪鳥の鳴き声と葉の揺れる音しか聞こえない静けさがいいですね〜。
→画像[大 中 小]
2007.06.25:maki
夫婦杉。
すてきな樹ですね。
夫婦円満が続くようにお参りしてきました(*^_^*)
→画像[大 中 小]
2007.06.25:maki
すごい
いっぱいマイナスイオンがあふれてそう。
いいとこだねぇ。
2007.06.26:maimai
でしょ♪
機会があれば行ってみて!おすすめです☆
2007.06.28:maki
→トップへ
(C)高橋家ノート
powered by samidare
system by community media (Free CMS)