現実の守り神:新白天クラブ〜徒然なるままに〜 白布温泉.新高湯温泉.天元台高原.ゆかいな仲間 

新白天クラブ〜徒然なるままに〜 白布温泉.新高湯温泉.天元台高原.ゆかいな仲間 
現実の守り神


当館向かいの自主防災ポンプ倉庫とその地下?の防火水槽、そして消火栓です。現実の守り神です。いざ、と言うときには一番頼りにしないといけない施設ですね。秋には消火栓や水槽の水取り入れ口にはナイロンを掛けて凍結防止。春先には整備点検。
山の中の消防団には在籍なんと18年。早いものです。消防団活動には沢山の思い出、つらさと苦悩と連帯と暑さと寒さと痛さと重さと・・・・・続く・・・がいっぱい詰まっています。


地域防災ご苦労様です
こんにちは!
親子3人の生活はいかがですか?

先日、地域の若者=ほぼ全員消防団員(笑)と飲みました。
LIVEしてるけど、店にお客さんがいないから来い!と呼ばれて市内某所に
行ってのことです。
操法大会が全部同じ色のバッジになって、つまらなそうでそうでした。(^^;)>何のことか皆さんにはわかりませんよね、スミマセン。
我が地域防災のためにボランティアで働いている若者たち、
会社クビになら無い程度に頑張れ!(爆)

おもしろいブログ見つけました。
消防団活動を大変愛している方のようです。
URLみてね
2008.08.01:たーぼぉ:URL
[修正 | 削除]
切磋琢磨
そうなの?みんな同じ色?
バカ言ってんじゃないよ、と言いたいですね。
ならば練習なんていらない。朝早くかなり無理してみんな練習して、それでも負けたくないから練習するのであって、地域の応援もあって、だから負けられない、と奮起して、泣きながらするのが操法大会じゃないですか(大爆)
当日は「安全祈願祭」と称して何のことはない必勝祈願ですよ!朝5時から!!
来年うちの部にもあたるらしい。入団後なんと4回目!!の操法大会遭遇。
これでは団員が少なくなるのももっとも。
子供の運動会じゃないんだよ!!
(と憤っても、分団長の前ではおとなしくなるんだろうな・・・もう消防出世の道はないし、静かに消防老後を送りましょう。)
2008.08.01:yukio [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 2,191件
 限定公開 0件
 合計 2,191件
アクセス数
 今日 606件
 昨日 526件
 合計 2,424,138件
powered by samidare
system:samidare community