▼【うす皮丸なす漬けが早くも登場!】
夏になると山形ではうす皮丸なす漬けが必ずと言っていいほど食卓に並びます。夏もまだまだ遠いような気がしていましたが、昨日は24度まで気温が上がったとか!(゚O゚)とても暖かくなりました(^^)今年は少し早めにハウス栽培のなす漬が5月10日頃から始まります!いち早く皆様にお届け致します(^U^)♪今年は昨年とは製造業者が変わり、瓶漬のものも登場しました。一口サイズで食べやすく、あっさりとした塩味とパリッとした歯ごたえがたまらなく美味しいです。▼ハウス栽培 うす皮丸なす漬 瓶入りこれを見ると、夏だな〜と思いますね。私の家にもズラ〜っと並びます(^_^;)▼ハウス栽培 うす皮丸なす漬 袋入りまた、露地栽培のものは7月20日頃からの発送となります。今年は生の丸なすの発送も新しく始まりまり、うす皮丸なすのオンパレードです(^O^)/※ご予約承っております!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから仕事を提供するという支援〜サイトーモールド被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)
→画像[大 中 小]
2011.04.28:nagaifan22
→トップへ
(C)長井市の桜開花情報2010
powered by samidare
system by community media (Free CMS)