▼【美味しい秋いっぱい!〜あけび出荷始まります】
台風直撃で今日も山形は雨が降っています(’O’)台風が通り過ぎればもう秋の風が吹いてくるんですかね?(・_・)芋煮やぶどうなど秋のうまいものを紹介してきましたが秋といえば「あけび」も山形を代表とする秋の風物詩!全国生産量の大半が山形県をしめるというあけび大国からのお知らせです(^U^)♪あけびは木に生るのですが色や形など見てみるとまさに大きなぶどうの粒が生っている感じです。成熟するとぱかっと実が割れます。これが食べ頃のサイン(^p^)しかし売り物にはならなくなるので、成熟していてかつ割れるか割れないかの絶妙なラインで収穫するのだそうです(’O’)中の白い部分を食べ、皮は捨てるという食べ方が一般的(?)のようでしたが山形では主に皮を調理して昔から食べられてきました。しかし今ではお料理屋さんでも皮ごと調理をしたメニューが出るようになってきたとか(^O^)▼ほろ苦さの中にうま味を持っている皮を使って作る肉詰めがサイコー\(^O^)/あけびの苦味が美味しく感じてくるのはゴーヤが美味しく感じてくるのとおんなじような感覚ですかね(^^)?この秋もネットショップやまがたタス物産館で販売します!どうぞお試しください♪商品のお求めはこちらから・・・☆【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.09.02:nagaifan22

トップへ
(C)長井市の桜開花情報2010
powered by samidare
system by community media (Free CMS)