▼【やまがた大田セミナーにいってきました】
山形の味を広めていこうと大田区で『やまがた大田区セミナー』が行われました。今回は有限会社 食彩舟形工房の梁瀬 幹子さんと長井市からは農事組合法人草岡ハム加工組合の孫田 善朗さんが講師として山形の味を紹介して下さいました(^▽^)ノ会場は大田区の梅屋敷コミュニティーセンター。セミナーの開催を聞きつけた皆さんがぞくぞくとお集まりになり参加者は20名越え…!試食も用意されているということで目でも耳でも口でも楽しめる贅沢なセミナーとなりました!▼セミナーの様子 巨H彩舟形工房 梁瀬 幹子さん▼草岡ハム加工組合さんお中元やお歳暮といった贈り物といったら長井に住む人なら草岡ハムがポッと頭に浮かんでくる方も多いはず。草岡ハムさんの商品は地元では有名なブランド品です(^^)しかし販売方法が難しかったり多くの人に知ってもらい食べていただくには全国に出回っているハムと差別化を図らなければいけなかったりとここまで来るにはいろんなドラマがあったよう。しかし「地元の方々に支えられて頑張ってこれた。」と、孫田さんはおっしゃっていました(^▽^)草岡ハムさんのハムはいつも食べていますが、美味しいものを地元だけにとどめておくのは勿体ないですね(´`)こういったきっかけから山形の美味しさを全国に広めていけたら…!と思います!!(^^)草岡ハムのお求めはこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[大 中 小]
2011.09.09:nagaifan22
→トップへ
(C)長井市の桜開花情報2010
powered by samidare
system by community media (Free CMS)