▼【本日のビッグイベント!「ながい産業フェア」!!】
本日、長井市タスで「ながい産業フェア」を行っています。市内の産業発展とPRののため、約40もの企業が参加し、会場にはズラーっとブースが置かれました。▼展示ホール:工業ブース▼コンベンションホール:商業・建設業ブース▼太陽の広場:フードコーナーバラエティーに富んだ様々な出展で会場はとても盛り上がっています。今年の産業フェアは例年よりイベントが盛り沢山で大人も子どもも一緒になって楽しめるようなフェアとなっています。開会のセレモニーが終わると置賜のヒーロー「愛の武将隊」の演舞ショーと握手撮影会が行われました。▼会場にはたくさんのお客さんが。▼今日はロングバージョンの豪華版のショーでした(^▽^)▼和菓子づくり体験本格的で参加したちびっ子たちも苦戦していた様子…▼でもちゃ~んと完成♪(^^)▼風花の民さんや姫憂兎さんのパフォーマンスの時は 会場もお客さんで満杯!他にも食育フェアやかえっこバザール、ロボワンデモンストレーションなどのイベントが行われています。▼食育フェア▼いつも使っているお箸ですが小さい豆を 一つひとつつかむのって難しいですよね(´▽`)▼かえっこバザール(3階)要らなくなったおもちゃを持ち寄ってポイントをもらい、そのポイントでまた別のおもちゃと交換できるというとってもエコなバザー(^^)♪▼マスコットキャラクターの「ごみゼロくん」が会場のご案内♪▼ロボワンデモンストレーション(2階バンケットホール)ロボットたちがサッカーやまねっこ体操などのパフォーマンスをします。みんなが知ってるマルモダンスなんかも披露してくれます!▼そして本日の目玉である山形の人気ヒーロー「出羽戦士ガ・サーン」のショー&握手撮影会が行われました!子どもたちに大人気!掛け声もバッチリでした!他にも長井南中学校の吹奏楽部演奏会、そして豪華景品が当たるお楽しみ抽選会など楽しい企画が盛り沢山!ながい産業フェアは本日17時まで行われています!入場無料でどなたでも楽しめますのでぜひおこし下さい(*'-^)/また、明日はマイクロマウス東北地区大会が同じく長井市タス行われます。こちらも見学無料ですのでぜひお越しください(^O^)▼マイクロマウス東北大会に向けてつぶやいてます【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.10.15:nagaifan22

トップへ
(C)長井市の桜開花情報2010
powered by samidare
system by community media (Free CMS)