▼【入賞者決定!〜長井支部けん玉ペインティングコンテスト】
日本けん玉協会長井支部によるけん玉ペインティングコンテストの2次審査が先ほど開かれ、今年度の優秀作品が決まりました。入賞者は以下の皆さんです。おめでとうございますヾ(゚▽゚*)★長井市長賞長井小学校6年 垂石 りか子さん★長井市教育長賞西根小学校5年 木村 こころさん★(財)置賜地域地場産業振興センター理事長賞豊田小学校5年 近野 桃花さん★日本けん玉協会長井支部長賞致芳小学校4年 大道寺 みくさん★審査委員長賞豊田小学校6年 江口 れなさん★部門賞(小学一・二年の部)平野小学校2年 四釜 みきさん★部門賞(小学三・四年の部)平野小学校4年 横澤 海さん★部門賞(小学五・六年の部)西根小学校5年 竹川 千尋さん★部門賞(中学の部)長井北中学校3年 菅 万里奈さん★努力賞高世 愛夏さん、菊地 鈴さん★入 選たいら たくみさん、佐々木 大さん、齋藤 優奈さん、鈴木 侑里奈さん三宅 さくらさん、渡部 耕太朗さん、菊地 晏莉さん、紺野 日向子さん酒井 春奈さん、村上 悠斗さん、長谷部 悠馬さん、町田 流星さん松永 悠花さん、笹原 翔さん、中村 真琴さんこのけん玉ペインティングコンテストは長井支部独自の一次審査でデザインが選ばれた皆さんと、全国大会の一次審査通過者の皆さんの作品で審査されますヽ(▽⌒*)▼審査会の様子審査委員長の平吹 信彦先生によると今年は素朴で、子どもたちの想いがけん玉という立体にうまく表現された作品が目についたとのことでした。派手さは無いながら、よく見ると味わい深い作品が多いという印象を受けたそうです(゚-゚ )▼審査員長の平吹 信彦先生表彰式は11月3日文化の日にTASにて開催されます。入賞者の皆さんには学校を通してご案内を致しますのでよろしくお願いしますm(__)mちなみに…。今年は全国大会でも長井市の参加者が特別賞を受賞しています。その作品がこれです!▼全国大会特別賞(社会教育協会賞) 平野小学校4年 渡部 孝基さんおめでとうございますヾ(*゚∇^*)ノ入賞作品の展示会も予定しておりますのでどうぞお楽しみに♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼つぶやいてます☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.10.20:nagaifan22

トップへ
(C)長井市の桜開花情報2010
powered by samidare
system by community media (Free CMS)