▼【わんこそばの老舗】嘉司屋(かじや)
明治37年創業のわんこそば発祥の地・花巻の老舗です。わんこそば全日本大会の元祖でもあり、宮沢賢治もよく訪れたそうです。
さて今回食べたのは「冷やし焼き鴨そば」です。ほどよく炙った鴨肉は、やわらかくジューシーで、うま味がぎっしりと詰まっていました。またお蕎麦は、つるっとした喉ごし、味もほんのり甘く、上品な感じがしました。ボリュームもあるので、お腹を空かせた方にもおすすめです。
ここの6代目は、高校の同級生。いつも明るく、前向きなやつです。
今回も焼き鴨も、お肉サービスしてくれました!ありがとう、うまかった!
▼花巻市へ来たときは、嘉司屋へ!
http://www.kajiya-s.com/
→画像[大 中 小]
2006.08.17:satope
わんこそば発祥なんですね。
高橋さんはじめまして。花巻のフィアンセがいる30代のサラリーマンです。私まだわんこそば未体験なのですが是非花巻市のわんこそばをとおもって検索していてこちらのサイトにたどりつきました。今度花巻にいくときは嘉司屋さんへ行きたいと思います。ありがとうございました。
2006.09.11:花巻のフィアンセ志鎌
コメントありがとうございます!
こんなページでも見ていて頂ける方がいると嬉しいです!花巻のフィアンセ志鎌さん、ぜひ嘉司屋さん体験してほしいなぁと感じています。昨日9月10日までの3日間は、一年に一度の花巻まつりでした。もしかしたら、見にいらっしゃっていたのではないでしょうか?
2006.09.11:satope
→トップへ
(C)MOGU2 -もぐもぐ- 美味いお店メモ!
powered by samidare
system by community media (Free CMS)