▼やまがた6次産業ビジネス・スクールの「輸出ビジネス」講義のご案内について
山形県で開講している「やまがた6次産業ビジネス・スクール」の一環で、輸出ビジネス関係の講義が、一般公開講座として下記により開催されます。つきましては、受講を希望される方は聴講することができますので、ご案内いたします。*やまがた6次産業ビジネス・スクール:食農ビジネスの高付加価値を実現するために、経営感覚と起業家精神をもって6次産業化の担い手となる人材を育成する体系的支援講座【日 時】平成27年12月22日(火)13:30〜16:30【場 所】山形県土地改良会館 4F 大会議室(山形市松栄1−7−48)【講 義】農産物・食品の貿易と輸出ビジネス (1)「農産物・食品の貿易と輸出ビジネス」 ジェトロ山形貿易情報センター アドバイザー 長谷川 美樹 氏 (2)「山形県産食品の輸出:輸出準備と事例紹介」 山形県国際経済振興機構 県産品輸出コーディネーター 佐藤 正章【主 催】山形県・やまがた食産業クラスター協議会【対 象】特に制限なし(生産者・団体、食品加工業者、流通業者、関係団体等)【定 員】50名(先着順)【参 加 料】無料【お申込み】申込みは、職業・団体名、出席者職氏名、連絡先(住所、電話番号)をご記入のうえ、下記お問合せ先までFAX又はメールでお申込みください。【申込期限】平成27年12月15日(火)【問合せ先】やまがた食産業クラスター協議会6次産業ビジネス・スクール事務室(担当:岸、佐藤)住所:山形市松栄1−7−48 土地改良会館別館TEL:023−674−0943 FAX:023−647−8338E-mail:info@6ji.jp
2015.11.16:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)