▼FCP企業力アップセミナーの開催について
FCP企業力アップセミナーでは、食に対する消費者の信頼確保をめざすFCPの活動内容について説明し、自らの会社の取り組みを振り返るツールである「ベーシック16」を使ったワークショップを行います。その中で消費者の食の信頼向上につなげるために自社の取組を「社内」や「取引先」、「お客様」といった視点で振り返りを行い、その内容について意見交換をしていただきます。自社の取組を振り返ることで・・・・1、力を注ぐべき部分や改善点の明確化、他の参加者との比較による新たな気づき2、取引先に対する理解促進3、消費者の信頼向上に必要な取組みの充実につながります。食品安全の取組を強化したい方、商談会などで商品を売り込みたい方!参加費も無料ですので、是非ご参加ください。▼チラシ(PDF)【日 時】平成28年10月25日(火)13:00〜16:30会議終了後、交流会を予定しています。(会費3,500円程度)【対 象】食品関連事業者(主に製造・販売事業者)【講 師】日本能率協会 箱崎 浩大 様テーマ「食の安全の取組を振り返り 消費者の食の信頼向上につなげよう」【参加費】無料【場 所】東北農政局 仙台合同庁舎 8階講堂※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。(仙台市営地下鉄「勾当大公園駅」徒歩3分)具体的な入館方法については後日参加者にご連絡いたします。【申込方法】申込書(PDF)に必要事項をご記入いただき、10月21日(金)までメールまたはFAXにてお申込み下さい。E-mail:fcp_jimukyoku@maff.go.jpFAX:03-6744-2369【お問合せ先】農林水産省FCP事務局担当:森・佐藤TEL:03-6744-2397◆フード・コミュニケーション・プロジェクトHP
2016.10.07:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)