▼【参加者募集】課題発見型ものづくり勉強会について
この度、山形県工業技術センターでは、県内ものづくり企業の新たな価値・製品の創出に向けた、課題発見型ものづくり勉強会を行います。今回は農業分野をテーマとして設定しました。新しい製品開発手法に取り組んでみたい、新規分野への参入のきっかけづくり・芽だしを行いたい、という企業の皆様、ぜひご参加ください。▽チラシ(PDF) ◇こんな企業におすすめです◇・価値を創出する手法【デザイン思考】にチャレンジしてみたい。・新規分野参入へのきっかけづくり・芽だしを行いたい。*農業をテーマにしていますが、異分野からの参加も歓迎します。【内 容】テーマ:農業との新しい関わり方を提案するもの対 象:県内ものづくり企業全般定 員:8 名程度日 時:第1 回10 月18 日13:00 〜 17:00(全6 回)会 場:山形県工業技術センター ものづくり創造ラボ講 師:株式会社コンセント 長谷川敦士氏、赤羽太郎氏 山形県工業技術センター 職員申込締切:10月10日(火)申し込み先:yrit@yrit.pref.yamagata.jp【申込み】「企業名/役職/参加者名/住所連絡先」を明記の上、メールにてお申込みください。E-mail:yrit@yrit.pref.yamagata.jp【問合せ先】山形県工業技術センター企画調整部連携支援室(境・月本)〒990-2473 山形市松栄2-2-1 TEL: 023-644-3222 / FAX: 023-644-3228http://www.yrit.pref.yamagata.jp/
2017.09.22:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)