▼【食品関連事業者の皆様へ】新しい食品表示制度について
山形県からのお知らせです。食品関連事業者の皆さま、新しい食品表示の準備は大丈夫ですか? 「食品衛生法」、「JAS法」、「健康増進法」の3つの法律で規制されてきた食品の表示を一元化し、平成27年4月1日に「食品表示法」が施行されました。 新しい基準に基づいた表示の経過措置期間は平成32年3月31日までです。 さらに、平成29年9月1日からすべての加工食品に原料原産地表示が義務化されました。平成34年3月31日までに表示が必要ですので、あわせて準備を進めましょう。◇チラシ(PDF)※新しい食品表示法についてのルールが変更については消費者庁のページで確認して下さい。 ※原料原産地表示の表示をする際のルールについては、以下のページで確認して下さい。 ・消費者庁 ・農林水産省 「新しい原料原産地表示制度-事業者向け活用マニュアル」 【この記事に関する問合せ先】山形県庁 食品安全衛生課 023−630−2621
2018.02.28:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)