▼平成30年度「土産品の商品開発への支援」について
「菓子製造業者」、「食品製造業者」、「卸売・小売業者」が取組む土産品の商品開発を支援します!県では県産農産物等を使用した「山形ならでは」の人気の高い土産品の県内製造及び販売割合を高め、地域内経済の増幅・循環を図るため、土産品の商品開発を支援します。【募集する事業の内容、ご利用いただける対象者】@土産菓子の商品開発A土産食品(菓子以外の加工品)の商品開発B外国人旅行者向け土産菓子の商品開発C外国人旅行者向け土産食品(菓子以外の加工品)の商品開発【ご利用いただける対象者】@県内に主たる事業者を有し、県内の工場で製造する「菓子製造業者」又は「食品製造業者」A県内に主たる事業所を有する「卸売業者」又は「小売業者」(@の事業者に製造委託する者に限る。)【対象となる取り組み】〇県産農産物等を使用した「山形ならでは」の土産品の商品開発及び既存商品の改良【補助金の額】〇予算の範囲内で補助対象経費の2分の1以内又は50万円(補助事業が既存商品のパッケージの改良のみの場合は、25万円)のいずれか低い額【補助対象経費】〇会議等開催 講師謝金、講師旅費、会場使用料、資料印刷費、通信運搬費、消耗品費〇調査検討費 市場調査費、通信運搬費、消耗品費、研修受講費〇新商品開発費・既存商品改良費 技術指導費、委託加工費、原材料費、パッケージ等デザイン費、成分分析等検査費、 製造機器等レンタル・リース料、通信運搬費、消耗品費【応募期間】@又はA : 平成30年4月16日(月) 〜 5月31日(木)B又はC : 平成30年4月16日(月) 〜 7月6日(金)【問合せ先】山形県農林水産部 6次産業推進課担当:新事業創出担当TEL:023-630-2465
2018.04.17:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)