▼【国分東北株式会社バイヤーによる研修会・商談会】のご案内
「国分東北梶vのバイヤーが来県し、商品開発段階から販売までの地元(メーカー・産地)と連携した取組みや、地元の独自の食材を使った新商品開発に向けた今後の取組み等について学ぶ研修会と、マーケットインの考え方に基づく商品開発・改良を推進するため、消費者ニーズや小売業動向に精通した国分東北のバイヤーから、個別の商品に対する求評と改良等に向けた助言を受けるとともに、商談会を開催いたします。チラシ◆日時:平成30年10月5日(金) 10:00〜16:00◆場所:あこや会館 201・202会議室〒990−8570 山形市松波二丁目8−1TEL:023−642−1358◆内容1.研修会  「国分グループの取組み紹介と地元独自食材を使用した新商品開発に向けた取組」         13:00〜14:00(1)講師 … 国分東北株式会社 マーケティング部佐藤副部長、商品課田村乾物グループ長(2)参加対象者 … 県内の農林漁業者、食品製造業者、卸売業者、小売業者等2.商談会  <午前の部> 10:00〜12:00(商談会終了後に研修会へ参加)        <午後の部> 14:00〜16:00(研修会終了後に商談会へ参加)(1)参加対象者 … 県内の食品製造業者等 20社(午前・午後各10社)程度(2)商品カテゴリー … 菓子、乾物、その他の加工商品(3)商談時間     … 1社40分程度(4)商談方法等   … バイヤー数名による班編成での時間割を設定              各担当バイヤーへの説明(FCPシート持参)及び試食※マッチング商談会及び時間帯については、応募状況により調整させていただきます。◆申込み方法  参加申込書 によりFAX又は電話にて申込み下さい。◆参加申込み締切 平成30年9月21日(金)◆その他(1)研修会のみの参加についても広く募集いたします。(2)商談会へ参加する事業者については、国分東北が参加を希望する事業者の中から事前に選定いたします。◆お問合せ先やまがた食産業クラスター協議会 (担当:清野)〒990-0041山形市緑町1-9-30 緑町会館3階TEL:023-679-5081FAX:023-679-5082
2018.08.21:cluster

トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)