▼「食品加工支援ラボ」加工技術研修会のご案内
 農業者や食品製造業者等の新たな加工品開発を支援することを目的とし、山形県農業総合研究センターに整備した「食品加工支援ラボ」を活用して、食品加工技術、衛生管理、食品加工機器操作及び県が開発した食品加工技術移転等についての研修会を開催します。◇ 開催要領 ◇【研修会の概要】・第2回 6月25日(火) 10:00〜15 : 00レトルト食品の製造のポイント・レトルト殺菌器を使った米飯製造・包装資材の基礎・第3回 7月17日(水) 13:00〜16:00カップ入りゼリーの製造のポイント・カップシーラー等を使った菓子製造・ゲル化剤の基礎・第4回 7月30日(火) 13:00〜16:00販売から見た商品開発のポイント・ドラムドライヤー、温風乾燥機等を使った果実'野菜の乾燥品の製造【会 場】山形県農業総合研究センター「食品加工支援ラボ」(山形市みのりが丘6060-27)※各回の開始時刻までに食品加工支援ラボ「研修室」に集合ください。【対 象】県内の農業者・団体、食品製造関係事業者・団体、関係者等【参加申込方法】参加申込書に、必要事項を記入し、各研修会の6日前までにFAXで送信してください。【定 員】 先着順(20名)にて申込みを受け付けます。※参加希望者が多数の場合、各事業者からの参加人数を制限させていただく場合がありますので、御了承ください。※開催日時は都合により変更することがあります。※参加申込書を受信した後、申込確認書を折り返しFAX等でお送りします。この確認書をもって受付完了とさせていただきます。【受講料】 無料【当日に持参いただきたいもの】食品加工専用作業衣(白衣等、くつ下着用必須)。【お問い合わせ】農業総合研究センターを品加工開発部 健品加工巧談窓口)TEL:023‐647‐3517  ※メール等での受付けはいたしません。
2019.05.31:cluster

トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)