▼米国「MITSUWA CORPORATION」との書類商談のご案内
このたび、一般社団法人山形県国際経済振興機構では、県産農産物及び県産農産物を使用した加工食品等の米国への輸出を拡大するため、米国の日系スーパー「MITSUWA MARKET PLACE」において開催する「山形フェア」への出展商品を募るため、同スーパーを経営するMITSUWA CORPORATION 及び関連会社のKCセントラル貿易との書類及びサンプル発送による商談を下記により実施いたします。 海外への販路拡大に向けて、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。◇ 募集案内チラシ ◇【主 催】 一般社団法人山形県国際経済振興機構【対 象 者】 県内の農林漁業者、食品製造業者 等【商談内容】 米国「MITSUWA MARKET PLACE」において開催する「山形フェア」で販売する商品の商談 ◆「山形フェア」 令和2年10月〜11月頃 トーランス店(予定)【申込方法】 「申込書」により令和2年4月23日(木)までに下記問合せ先までお申し込みください。 ※申込状況によって、締切日前でも募集を締め切る場合があります。 【商談方法】 「商品シート」に必要事項を記入の上、申込書とは別に4月30日(木)まで、下記担当宛メールにて ご提出ください。 「商品シート」の内容について、先方で米国への輸出可否を判断し、追って国際機構から、出品の可否及び サンプルの発送方法等をご連絡いたします。 「商品シート」及びサンプルにて、出品商品を選定いたします。【対象商品】 県産農産物を使用した加工食品 ※米国輸入規制をクリアしたもの(「肉エキス」、紅花、紅麹色素を使用したものなどは輸出できません。 水産物はHACCP取得が条件になります。)【そ の 他】 「山形フェア」における店頭販売にご参加できる方を歓迎します。 ※本ご案内は、過日にご案内いたしました4月14日開催予定の「MITSUWA CORPORATION」との対面による 商談会が、新型コロナウイルスの影響により中止となったことにより、内容を変更して実施するものです。 ※商談のフォローアップの一環として、継続商談の状況や取引成約による輸出実績などについて、逐次聴き取り をさせていただきます。【問合せ先】 一般社団法人山形県国際経済振興機構 (担当:高橋秀昌、菊地成実) TEL:023-687-1127 FAX:023-687-1129 E-mail:y-es@y-es.or.jp○詳しくは、「一般社団法人山形県国際経済振興機構のホームページ」をご覧ください。
2020.04.01:cluster
→トップへ
(C)やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順
powered by samidare
system by community media (Free CMS)