第五番「唐松」〜最上三十三観音/山形市:ときの遊び、たびの記録
ときの遊び、たびの記録 |
第五番「唐松」〜最上三十三観音/山形市
2015.01.15:Copyright (C) 旅の記録、心の遊び。
|
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 3人
■記事数
公開 13件
限定公開 0件 合計 13件 ■アクセス数
今日 11件
昨日 13件 合計 39,687件 |
ときの遊び、たびの記録 |
第五番「唐松」〜最上三十三観音/山形市
2015.01.15:Copyright (C) 旅の記録、心の遊び。
|
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 3人
■記事数
公開 13件
限定公開 0件 合計 13件 ■アクセス数
今日 11件
昨日 13件 合計 39,687件 |
馬見ヶ崎川の上流に建てられた観音堂は
京都清水の舞台を模して建てられており、
下から見上げた景観は圧巻ですばらしい。
ここに住んでいた藤原藤太は
金売吉次の父親と言う説があるそうだ。
歴史は面白い。。。