お土産・逸品:やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
お土産・逸品
スタミナ満点!栄養価も高い幻の山菜≪行者にんにく≫。収穫でき..

今日の長井市は、春を感じさせる暖かい日差しが降り注ぎました(..

枝豆をすりつぶしておもちに絡めた”じんだん餅&r..

今週もずっと雪マークの長井市。立春を過ぎて暦の上では春になり..

長井市は今週ずっと氷点下の予報。今年の冬はまだまだ続きそうで..

今季から『道の駅 川のみなと長井オンラインショップ』に登場し..

今年は戌年!うさぎ年から始まり、8年目を迎えた山形工房さんの..

強風によるホワイトアウトが心配される今日の長井市。お正月前の..

真冬に咲く桜“啓翁桜”!みなさんはご..

昨日から降り続く雪の為、真冬の景色に様変わりした長井市。今朝..

暦の上では今日は大雪。山形の天気予報にも雪マークが並ぶように..

県内でも有数の干し柿の名産地上山市。貴重な品種の紅柿で作られ..

☆毎月30日は味噌の日☆『30日=みそか』からきた、語呂合わ..

昨晩の雨風すごかったですね。雷も鳴っていて雪おろしかと思いま..

昨日はすっきりとした秋晴れ。つつじ公園にお散歩にいくと美しい..

先週末、長井市の物産品を姉妹都市である茨城県結城市で紹介・販..

道の駅「川のみなと長井」オンラインショップの人気商品のひとつ..

台風一過、久しぶりに秋晴れの長井市です。道の駅「川のみなと長..

青菜の収穫時期が近づいてきました。≪青菜(せいさい)≫は高菜..

穏やかに秋が深まる長井市です。道の駅 「川のみなと長井」がオ..

9月に入り、市内の中学2年生による修学旅行の時季に合わせて、..

山形名物「玉こんにゃく」、ご存知の方も多いのでは?丸くてコロ..

山形の秋を代表する“いも煮”のシーズ..

リピーター続出!!“寺泉トマト”は寺..

美容や健康によいといわれているプルーン。ジャムやドライフルー..

春に蜜蜂が一生懸命運んだ、とろ〜り純粋はちみつ♪わずかな量し..

5月20(土)に行われた、長井の一大イベント『第28回ながい..

今日の長井市の最高気温は33度..暑いですね〜(@&fora..

今朝の雨は久しぶりの土砂降りでしたが、午後からはお日様も顔を..

全国各地で猛暑が続いています(; -∀-)のど..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,030件
 限定公開 0件
 合計 2,030件
アクセス数
 今日 751件
 昨日 618件
 合計 2,102,487件
powered by samidare
system:samidare community