▼【3Dプリンター講演会のご案内】
昨年10月にタスビル2階に開所したインキュベーション施設「イノベーションLab.長井 i-bay(あいべい)」。長井市で起業・創業する方の支援施設として運営を開始しています。施設内の備品「3Dプリンター」をもっと活用してもらえるように、3Dプリンターについて基礎から学べる『3Dプリンターを活用したものづくり初級編』の講演会を開催します。日時 : 2月8日(水) 18:00 〜 20:00会場 : タスビル2階 イノベーションLab.長井 i-bay 内定員 : 10名程度(定員になり次第締め切ります)参加費: 無料(事前にお申し込みください)お申込み・お問い合わせ : (一財)置賜地域地場産業振興センター                   пF 0238-88-1815 Fax: 0238-88-1854▼3Dプリンター、まだ実物を見た事の無い人も多いのでは?シンプルな四角い箱、電子レンジではありません。  ▼20cm四方くらいまでの物体を3Dコピーすることが出来るそう。45分ほどで、3cm四方のサイコロが作りだされました。  さすが次世代のコンピューター。使い方によってお仕事の幅も大きく広がりそうですね。3Dプリンターに興味のある方はどなたでもお申込みいただけます。ぜひご参加下さい。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2017.01.28:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)