▼【雪国の雪遊び】
今シーズンの積雪は年が明けてからようやく本格的になりましたが、大雪の後は決まって暖かい日が続いたりして、市を取り巻く山々もいつもの墨絵のような極寒の風景にはまだ至っていません。寒くても、雪が積もれば犬と子ども達は外に飛び出したがるもの^_^;日曜日(29日)、交流センターふらり(旧勤労センター)で、冬まつり交流会が開催されました。▼雪中宝探し。当日は青空が広がり絶好の雪遊び日和。スキーウエアに身を包んだ子供たちは、滑っても転んでも平気。大人も子供も日頃の運動不足解消になりました。▼そりすべり▼雪玉積み競争さて長井市を離れますが、この日山形は全域で晴天。蔵王山頂付近から山形市越しに朝日連峰が望めました。▼手前の黒っぽい山に囲まれている盆地が山形市。奥に見える白い頂きの山々が朝日連峰。 スキーブームは終わっても、冬山の美しい光景は変わりませんね。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2017.01.31:nagaifan27
→トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)