▼【長井小学校第一校舎ライトアップ】
今日の長井市は気温氷点下かつ時折強風吹きすさぶ荒れ模様。今週土曜(2月4日)に開催される、「ながい雪灯り回廊まつり」当日の天気が気になります。さて、「雪灯り回廊まつり」の一環として毎年この時季になると長井小学校第一校舎がライトアップされ、木造校舎を美しく照らし出しています\//(^^♪\//昨日、ライトアップセレモニーが行われました。▼セレモニーの様子第一校舎前の“慈愛の森”に設置されたスノーランタンへ点灯|i| |i| |i|▼台座には「ゆきあかり」の文字「雪灯り回廊まつり」当日は、周囲にムーミンの雪像が造られるそうです。▼ライトアップ前 ▼\//17:00にライトアップ開始\// ▼辺りが暗くなり、一層際立つ建物の陰影 赤くレトロな木造建築が橙色の光に照らされ、優美でロマンチックな雰囲気が漂っていました。▼スノーランタンの灯りも優しく揺らめきます|i| |i| |i|なんだか気持ちがほっこり和みますね(*´ω`)長井小学校第一校舎は昭和の初期に建てられた築84年の伝統ある木造校舎で、国登録有形文化財に指定されています。≪長井小学校第一校舎ライトアップ≫期間:2月1日(水)〜2月12日(日)時間:17時〜21時頃2月4日(土)の「雪灯り回廊まつり」では、市内中心街の各地でスノーランタンが造られ、17:00に一斉に点火される予定です。冬の夜の空気を感じながら、幻想的な雪灯りを散策してみませんか?(^O^)/【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2017.02.02:nagaifan27
→トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)