▼【山形育ちの果物がお菓子とコラボ】
***** «佐藤錦 ポッキー» *****山形県はさくらんぼの国内シェア76%、ダントツの全国一位。中でも「佐藤錦」は山形が発祥の地で、粒が大きくとっても甘い、さくらんぼの中のさくらんぼ。この「佐藤錦」がチョコレートになって、ポッキーとコラボしました(*^。^*)▼お馴染みのポッキーのジャンボサイズ。一本の長さは約18cm太さは直径約1cm、1箱15袋入り。酸味のあるスイートなフレーバー、大満足な大きさ。東北地区限定発売です。  1本ずつ個包装されているので、お友達とシェアするのもGOOD。★ 佐藤錦ポッキーのお求めはこちらから ★***** «山形グミ おきたまデラウェア» *****一方、ぶどう「デラウェア」も生産量全国一位。強い甘みとそれを支えるに充分な酸味を持つ人気品種。こちらはグミとコラボ。素材の持ち味と美味しさを最大限引き出す事に成功した”JA山形おきたま”さんと”UHA味覚糖”さんの会心の逸品。★ 山形グミおきたまデラウェアのお求めはこちらから ★どちらもその美味しさから瞬く間に話題になり、一時は入手困難になった経緯も。是非一度ご賞味あれ(^O^)/【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2017.02.14:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)