▼【おらん旅ながい いよいよ春】
寒気団がなかなか去ってくれず、3月も後半だというのに冬のコートが手放せない長井です。桜を見に来てくれるお客様を迎える準備は着々と整っているのに、季節が追い付いてくれないもどかしさを感じる今日この頃ですが…。やまがた長井観光局では、置賜の美しい桜の魅力を最大限に見て感じていただけるツアーを企画してお待ちしています。▼昨年の久保の桜『観光バスで巡る 置賜桜回廊巡り』出発日 : 4月23日(日) 出発地 : 赤湯駅東口旅行代金 : 3,500円(大人・子ども同額)最少催行人数 : 20人 定員 : 25人 ガイド : 添乗員○ 昼食は付きませんが、オプションでタスパークホテル 桜回廊弁当(別途:1,500円)をご用意できます。○ご予約は出発日の7日前まで。〜 内容 〜置賜桜回廊は、さくら名所100選、国指定天然記念物が点在する南陽市、長井市、白鷹町を巡る桜の一大観光ルートです。この名所をゆったり観光バスで巡ります。〜 行程 〜赤湯駅東口集合(10:15)〜車〜南陽市「烏帽子山千本桜」見学〜車〜長井市「伊佐沢の久保桜」見学〜「最上川堤防千本桜」見学・自由昼食(12:00〜13:30)〜車〜「草岡の大明神桜」見学〜「白兎のしだれ桜」見学〜車〜白鷹町「釜の越桜・薬師桜」見学〜「十二の桜」見学〜車〜長井市道の駅「川のみなと長井」買い物〜車〜赤湯駅東口解散(16:40)〜お問い合わせは〜(一財)置賜地域地場産業振興センター(やまがた長井観光局)電話 : 0238-88-1831 FAX : 0238-88-1812営業時間 : 9:00〜17:00オープンしたばかりの道の駅「川のみなと長井」で、ゆっくり休憩やお買い物をお楽しみください。裏手を流れる最上川を土手の上から御覧になるのもおススメです。銘木・古木が咲かせる美しい景観とともに、皆様のおいでを心よりお待ち申し上げます。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2017.03.18:nagaifan27
→トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)