▼【丸大扇屋企画展 〜さくら通信〜】
北上を続ける桜前線が、ようやく東北地方へ差し掛かろうとしているのに、昨日までの陽気はどこへやら…(+_+)とかく春は変わりやすい天気に悩まされますね。先日竣工式を無事終了し、今月21日(金)のオープンを待つばかりになった道の駅「川のみなと長井」。丸大扇屋では「かわまちづくり推進協議会」の協力を得て道の駅オープン記念の特別企画『舟運文化の薫り』展を開催しています。  期間      : 2017年4月1日(土) 〜 5月21日(日)主な展示物 : 「清水六兵衛の染付け」「舟道具」          「宮舟場陣屋で使用された帳場机」など場所      : 丸大扇屋開館時間   : 10:00〜17:00(入館16:30まで)休館日    : 月曜日・月末日料金      : 無料詳しくはこちらから  ★文教の杜ながいHP★  丸大扇屋に残る京焼の染付や、市内の方よりお借りした家財や舟道具など、最上川舟運に関わりの深い品々が展示されています。 ▼春の陽ざしを浴び、ぼんやり霞んだような扇屋の庭園。  ▼道の駅の中にも、舟運文化の歴史を紹介するコーナーが設けられています。桜だけじゃない、見どころ満載の春の長井市にどうぞお越しくださいね!(^O^)/*+:。:*?゚ さくら通信 2017 +:。:*?゚゚ *+:。:*?゚ *+:。:+*?゚ +:。:+*?゚ さて、午前中雨模様だった今日のさくらは・・・▼気温は高めなので心なしか少し膨らんだような。黄緑色の蕾の先っちょがほんのり桃色に見えます。▼こちらもチェック!◎やまがた長井観光局「ながい桜めぐり特集」゚ *+:。:*?゚ *+:。:+*?゚ +:。:+*?゚ *+:。:+*?゚ *+::+*?゚ *+:。*+:。:+*?゚ *゚【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2017.04.07:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)