▼【長井小「教育資料館」公開のお知らせ】
長井市中央地区にある長井小学校の校訓は「慈愛」。校舎前にある雑木林は「慈愛の森」と名付けられ、子供たちの憩いの場となっています。▼慈愛の森  この「慈愛の森」の脇にある「教育資料館」は、長小の歴史的資料や児童作品が展示してあり、年に一度長井小学校の創立記念日に合わせて一日だけ開放・一般公開されます。▼教育資料館入口■日時 : 5月25日(木)  午前8:30 〜 午後4時■場所 : 長井小学校児童通用門わきの建物「教育資料館」■展示内容  80年前頃の学校の様子、学童疎開の様子、校舎の移り変わり パネル、明治・大正期の教科書、卒業アルバム、学校文集など。 また、この10年を振り返って年表にまとめたもの。国の登録有形文化財に指定されている第一校舎は只今、耐震改修等工事中。ご来館の際は、気を付けてくださいね。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。 
→画像[ ]
2017.05.23:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)