▼【丸大扇屋で「菊地隆知展」開催中】
長井市在住の「菊地 隆知」氏は、版画家棟方志功氏の兄弟弟子、平塚運一氏に師事した版画家です。古民家、廃屋などの田舎の風景、子ども、最上川や雪景色など郷土の風景を題材とした作風で知られています。この郷土が生み、郷土を描き続けている版画家の作品展が丸大扇屋で開催されています。▼フラワー長井線の各駅をモチーフにした作品が年代順に並べられ、また、創作活動中の写真なども展示されて。市内の愛好家の家に飾られていたり、長井の文化誌月刊「芳文」の表紙も同氏の作品で、市民には大変親しまれている作家であり、作品です。日時 : 5月23日(火) 〜 7月23日(日)       10:00 〜 17:00(入館16:30まで)場所 : 丸大扇屋料金 : 無料 (月曜日と月末日は休館日です)季節ごとに表情を変える丸大扇屋の庭園とともにお楽しみください。  随所に学芸員の方の心遣いが伺われて、とても居心地のよい空間になっています。  【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪??? ご希望の方は会員登録をお願いします。?
→画像[ ]
2017.05.27:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)