▼【甘くてやわらか! 夏どりアスパラ】
数日前に梅雨入りした東北地方。ここ長井市では晴れたり曇ったりの天気が続いていますが、本日は好天で気温も高く、少しずつ夏の到来を感じたりします…(・・;)さて、年に2回、春と夏に“旬”があるアスパラ。大好評だった春どりアスパラに続き、2度目の“旬”«夏どりアスパラ»の出荷時期がもうすぐやってきます(^_^)/▼夏どりアスパラ昼の陽の光をたくさん浴びて夜にグンと大きく育つため、その寒暖差で甘味が増し、根元までやわらか〜くなるのが特徴です。▼2Lサイズ と Mサイズ 穂先がちょっと曲がったり太さが不揃いですが、味は太鼓判(*^-^)b  サッと熱通してサラダにするのもよし、レンジでチンするだけでもよし、お手軽に食卓を彩ります。甘さとやわらかさが評判の、朝どり新鮮なアスパラをお試しください(*^^)v★夏どりアスパラ のお求めはこちら★※7月に入ってからのお届けになります【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! 
→画像[ ]
2017.06.23:nagaifan27

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)