▼【第29回ながい黒獅子まつり ー総集編ー】
5月19日に開催された『第29回ながい黒獅子まつり』当日の実況ブログに載せられなかった写真を交えて総集編をお届けします。会場に行けなかった方も、是非こちらでお楽しみ下さい♪▼「むらやま徳内ばやし」で幕開け! ▼「伊佐沢念佛踊り」 会場を盛り上げてくれました(*^^) ▼特別企画「やまがた愛の武将隊」演舞。獅子舞も登場。 ▼今年は14の神社が参加。見た目や舞い方にもそれぞれ特徴があります。 写真に収めた一部の神社のお獅子さまをご紹介します。 あなたにとって1番かっこいいのはどのお獅子さまでしょう(^ω^*)▼稲荷神社(今泉) ▼津島神社(森) ▼稲荷神社(九野本) ▼五所神社(寺泉) ▼文殊尊(九野本) ▼葉山神社(白兎) ▼1番の見どころ、獅子と警護の真剣勝負! ▼大きく口を開けると、迫力がスゴイ(*゚▽゚*) ▼どのお獅子さまもかっこいい! いかがだったでしょうか?あいにくの雨でしたが、今年も見どころ満載の黒獅子まつりでした!来年は記念すべき30回目の開催となります。是非、会場で迫力満点の獅子舞をご覧ください♪DVDなど黒獅子グッズの購入は、こちらから。今年も黒獅子まつりのDVD 制作予定です、お楽しみに(*^-^)b▼ご視聴ありがとうございました。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2018.05.21:nagaifan27
黒獅子のDVDを楽しみに
黒獅子祭りの中継は移動中で観れませんでした。
DVDの発売を待っていますね。
2018.05.24:ラビット
黒獅子まつり大迫力でした
ラビットさん、いつもコメントありがとうございます。
今年は雨となった黒獅子まつりでしたが、獅子と警護の迫力・会場の熱気は
いつも以上に感じた様に思います。やっぱり長井の人はお獅子が大好きなん
ですよね〜。今回のDVDが出来たら、ぜひご覧になって下さいね。伊佐沢の
念佛踊りなどの参加もあって、また一味ちがう楽しさがありますよ。
2018.05.25:あやめちゃん
→トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)