▼【2019 タス元旦祭】
新年あけましておめでとうございます!2019年もたくさん“長井の情報”をお届けできるよう頑張っていきます。「ながいファン倶楽部」をどうぞよろしくお願い申し上げます。さて今年も、タス元旦祭からスタート!朝10時からロビーで年始の挨拶が行われ、鏡開きの後、お神酒と甘酒、お餅が振る舞われました。▼鏡開き ▼お神酒、甘酒をお振る舞い。 ▼納豆餅、あんこ餅のお振る舞い。 食べ盛りの大学生はおかわりして食べてくれました(゚∀゚ )▼お振る舞いの後には、2階のホールで「風花の民」の踊り初め! 勢いのある演舞に会場も盛り上がり、みんなで手拍子ヽ(・∀・)ノその後、白鷹町で200年以上伝承されてきた無形指定文化財「高玉芝居」の公演が行われました。▼受付には長蛇の列。毎年見に来て下さるお客さまもたくさんいるようです。今年の元旦祭も盛況のうちに終了、ご来場くださった皆様ありがとうございました。長井市にとって、そして皆様にとって良い1年になりますように♪改めまして、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)mこの記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2019.01.04:nagaifan30

トップへ
(C)やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
powered by samidare
system by community media (Free CMS)