葉山登山道の情報(平成25年8月25日現在):やまがたへの旅/観光協会

(旧)やまたび/観光協会
葉山登山道の情報(平成25年8月25日現在)

葉山登山道の情報(平成25年8月25日現在)

先月の大雨等で葉山への登山道は、次のような状況ですのでお伝えします。
登山の際は十分気を付けてください。

1.白兎コース
8月22日の段階で、森林公園先の大沢川の橋で車進入禁止のテープが張ってあります。徒歩による通行は可能です。登山道は問題ありません。

2.草岡〜大石大明神〜オケサ掘コース
オケサ掘コースは通行可能です。
(1)大石大明神までの林道
     農道から大石大明神への車乗り入れはできません。
(2)林道終点 久川右岸→左岸 木道は流失のため歩いて渡ることになります。
(3)九十九折手前 水場付近  土砂・流木のため足場が悪くなっています。
(4)標高650m付近の九十九折土砂崩れ箇所
   登山道を覆った樹木は除去されました。

3.勧進代コース
勧進代コースの通行はお勧めできません。
(1)平沢川沿いに南から勧進代尾根に乗り上げるコースは、最終堰堤から上部で登山道が消失しています。沢の上り下りが強いられるため大変危険です。立ち入らないようにしてください。
(2)田沢川右岸からの林道はゲートまでは通れますが、その先は4か所で林道の上側の法面が崩壊し林道をふさいでいます。
[4〜5月の雪崩によるものと、7月の大雨によるものです。]
崩壊箇所を通過する場合は、崩壊箇所上部からの落石に十分注意して、できるだけ早めに通過してください。

4.大鮎貝川〜高玉電波塔〜高玉尾根コース
高玉コースの通行は危険です。通行しないようにして下さい。
(1)林道終点(車の乗り入れは不可)の最終の電波塔から徒歩300m(標高650m)付近で、幅10mにわたって崖崩れのため登山道消失しています。8月24日現在も崩壊箇所で水が流れ出ており危険です。
(2)さらに稜線に向かって300m先(標高700m)付近で、幅25mにわたって崖崩れのため登山道が消失しています。崖崩れ上部が不安定な状態で、通行はできません。

詳しくは、以下のPDFをご覧ください。
"PDFファイルはこちらから"

他にも、情報があれば長井市観光振興(0238-87-0827)に連絡お願いします。



2013.08.29:Copyright (C) 長井市観光文化交流課
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 41人
記事数
 公開 3,345件
 限定公開 0件
 合計 3,345件
アクセス数
 今日 5,536件
 昨日 1,843件
 合計 3,581,140件
powered by samidare
system:samidare community