梨木平のナシともみじ(11月28日):やまがたへの旅/観光協会
(旧)やまたび/観光協会 |
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 41人
■記事数
公開 3,349件
限定公開 0件 合計 3,349件 ■アクセス数
今日 196件
昨日 1,333件 合計 3,769,277件 |
(旧)やまたび/観光協会 |
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 41人
■記事数
公開 3,349件
限定公開 0件 合計 3,349件 ■アクセス数
今日 196件
昨日 1,333件 合計 3,769,277件 |
西根地区の一番西の道路を北に走ると
右側に見えてくるのが「梨木平のナシ」です。
今年は梨がなっているのを見ることはできませんでしたが
小さなピンポン玉くらいの梨ができるそうなんですよ~
その周りにはもみじが植えてありオレンジ色に紅葉していました(^-^)
近づいてみると山のふもとなだけに色がハッキリしていて綺麗ですね☆
ここから東に下がると古代の丘や中里堤があります。
自然豊かなこの地区にこんなに大きな梨の木が
なぜ1本植樹されているのか不思議ですよね~。
梨の木の近くにとても大きな蟻塚がありました!!
26日は夕方から雪が降りました。
19日に撮影したこの梨木平のナシも雪を一度かぶったことでしょう~
26日に降った雪は一度消えました。
今年最後に一度、足を運んでみてくださいね~!!