まつたけ狩り情報1:やまがたへの旅/観光協会

(旧)やまたび/観光協会
まつたけ狩り情報1


稲子松茸山入山のコツ

服装と所持品は…
 1.帽子、長袖、長ズボン、軍手、長靴の着用が望ましいです。
 2.ハケゴ(きのこを入れる入れ物。初心者はコンビニ袋でもOK!)
 3.飲み物(山登りは意外と重労働です。かなり汗をかきます。)
4.虫除けスプレー(入山前に多めに散布することをおススメします)
 5.熊よけ鈴(ラジオをVOL大きめで流す方法もあり)
 6.リュック(おやつ、飲み物、虫除けスプレー等の小物をひとまとめにして運べ、熊よけ鈴を吊るしておく事ができます)
※服装、所持品は一例です。
各自、自己責任で品定めください。

管理塔に入山料を払ったら入山OKです



入山のコツ(初心者向け)

1.「山火事注意」の赤い横断幕から登ります。





2.道なりに登ると尾根に沿って登ることになります。
  迷わない一番の方法は、尾根に沿って登って、尾根に沿って下山すること。
3.しばらく登ると、松林が登場します。
ここで、注意しなければならないのは、尾根を中心に、尾根から右に10m、尾根に戻って左に10mというように尾根から離れないこと。
4.尾根から見える高圧鉄塔を超えると、福島県!
  松茸に目がくらんで、深入りしないこと。
5.山の天候は変わりやすく、夕暮れも早いため、無理せず早めに下山すること。


入山時のお約束…

1.ゴミは必ず持ち帰ること。
また、知らないうちに物を落とす場合がありますので、ポケット等の落としやすい場所には物は入れないこと。
2.トイレは必ず入山前にお願いします。
3.火気は厳禁です。
4.鎌、草削り等による地表面削りや、必要以上の地面の掘り起こしは行わないでください。
5.ビニールテープで囲われているところは、他の人の山です。(守り山)
  他人の土地には絶対に入らないでください。
6.入山時間は午前5時から午後3時までです。
7.体調面が不安な方の入山はご遠慮ください。

松茸山の環境を壊さないことが、次年度以降の松茸生育につながります。



最後に…


一番大事なことは、無事帰ってくるということ。
あまり、無理をせず、山を覚えるところからはじめましょう。(何回か登ると木の並び等を覚えますし、もし、松茸が見つかったら、次回も期待できます)
ひとつの山を覚えたら、少しずつ距離と場所を広げていくことが、迷わないコツです。

2017.10.01:Copyright (C) 高畠町観光協会
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 41人
記事数
 公開 3,345件
 限定公開 0件
 合計 3,345件
アクセス数
 今日 312件
 昨日 4,404件
 合計 3,568,757件
powered by samidare
system:samidare community