やまがたへの旅/観光協会

(旧)やまたび/観光協会
What's NEW
新春恒例の『山辺町初市』は江戸時代から続く伝統行事です。1月..
2018.12.28 

平成最後の年末年始も道の駅は休まず営業いたします!!そして今..
2018.12.26 

「おおえブランド認定商品」を3店舗から購入してスタンプを集め..
2018.12.20 
今年も開催!朝日町の美味しいものを食べて、スタンプを集めると..
2018.12.13 

おらん旅ながい【祝IWC最高賞受賞「加茂川酒造」〜酒蔵見学と..
2018.12.11 

今年の5月に山形市で行われた世界最大級のワイン品評会「インタ..
2018.12.04 

スタンプ設置ポイントで、台紙(応募用紙)を手に入れよう。<応..
2018.12.03 

土日祝日限定の無料観光循環バス『まわるん』!冬の時刻表がスタ..
2018.12.01 

冬の市内イベント情報気づけばもう年の暮れ…平成..
2018.11.29 

まんだらの里・作谷沢の冬のイベント「雪の芸術祭2019」を開..
2018.11.27 

山辺町では、町の基幹産業の一つである“ニット産業..
2018.11.26 

天皇杯!モンテディオ山形をみんなで応援しよう!12月5日に開..
2018.11.22 

 【ワイン列車クリスマス臨時便発車いたします!!】..
2018.11.22 

山辺町が生んだ偉人・安達峰一郎博士は、第1次世界大戦の前後に..
2018.11.20 

村山市では、昨年から居合道の体験プログラムに取り組んでまいり..
2018.11.16 

歴史公園と三重塔周辺は、葉の色合いがいっそう鮮やかになり、見..
2018.11.12 

安久津八幡神社(歴史公園)を筆頭に亀岡 一の宮、青龍寺(薬師..
2018.11.12 

上記PDF名をクリックするとチラシが開きます。-*-*-*-..
2018.11.11 

今年も白鷹町の無形文化財「高玉芝居」の定期公演が開催されます..
2018.11.08 

冬季期間のため、11月6日より大江町大字田の沢〜大井沢トンネ..
2018.11.08 
おおえの物産・秋の味覚が勢ぞろいする「おお..
2018.11.08 
町内イベントのお知らせです! 日頃の感謝を込めて!..
2018.11.08 
置賜の自然豊かな大地で日本酒を醸し出す五つの酒蔵が集まった「..
2018.11.07 

舘山リンゴ&スイーツフェスタ◇舘山リンゴスイーツカフェ 11..
2018.11.07 

地産地消よねざわ秋の収穫市(軽トラ市)11月10日土曜日 1..
2018.11.07 

11月3日に行われました「第10回やまのべ・まるごと・フェス..
2018.11.06 

繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニ..
2018.11.05 

村山駅発着のお得なタクシープランです。11月1日から30日ま..
2018.11.02 

冬から春まで玄関を彩るビオラのリースを作りませんか?華やかで..
2018.11.02 

地場産の「でわかおり」を特別な方法で採取した「特別なそば粉」..
2018.11.02 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 41人
記事数
 公開 3,358件
 限定公開 0件
 合計 3,358件
アクセス数
 今日 547件
 昨日 1,941件
 合計 4,014,889件
powered by samidare
system:samidare community