華やかな秋の山形へ!伝統文化が街を美しく染める「やまがた秋のハレとケまつり2025」:山形県のほっぺTourism

山形県のほっぺTourism
華やかな秋の山形へ!伝統文化が街を美しく染める「やまがた秋のハレとケまつり2025」


 

 【入場無料】やまがた秋のハレとケまつり2025!

やまがた舞子と伝統文化を体験する2日間

山形市に息づく伝統文化の魅力を存分に体験できる「やまがた秋のハレとケまつり」が2025年10月18日(土)と19日(日)に開催されます!華やかな非日常(ハレ)と、日々の暮らしに根ざした文化(ケ)を、山形市の街なかで感じられる特別な2日間。やまがた舞子との貴重な交流体験や物販・グルメコーナー、きもの着付け体験など大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。入場無料ですので、ぜひこの機会に秋の山形へお越しください!

 イベント概要

 開催日時 2025年10月18日(土)・19日(日)
10:00〜17:00
 開催場所 中心市街地エリア 
旧千歳館エリア (花小路)
山形駅東西自由通路エリア
※旧千歳館は改修工事中のため、立ち入りできません。
 入場料 無料
 その他 雨天決行(荒天中止の場合あり)
 お問い合わせ 山形市商工観光部旧千歳館整備室 (TEL: 023-641-1212)
 イベントHP https://yamagata-aki.jp/
 主催・協賛

主催: 山形市

 

一口メモ

山形市の伝統や文化が凝縮された、まるでタイムスリップしたかのような体験ができるのがこのお祭りの魅力!特にやまがた舞子との交流は、普段なかなかできない貴重な経験です。やまがた舞子の艶やかな舞や、一緒に遊べるじゃんけん勝負は、きっと旅の忘れられない思い出になるはず。美しい秋の山形で、心温まる非日常をぜひ味わってみてくださいね!

 会場別プログラム詳細

 旧千歳館エリア (花小路)

※旧千歳館は改修工事中のため、立ち入りできません。

  •  やまがた地域芸能ステージ「ハレノバ」
    伝統と現代が融合したパフォーマンスをお楽しみください。
  •  花小路飲食コーナー 
    地元の美味しいグルメや特産品が大集合!食べ歩きも楽しめます。キッチンカーもやってきます。
  •  やまがた舞子との交流体験
    (各日限定2回、お座敷遊びは10:30から整理券配布)
    舞子さんとのじゃんけん勝負やお座敷遊び体験など、貴重な体験ができます。
  •  舞妓風プチメイクスポット
    舞子風メイクを体験できるスポット。
  • 着物アイコン きもの着付け体験(要事前予約・有料)
    日本の伝統衣装である着物を着て、街歩きを楽しめます。
  •  インフォメーション《まちめぐり抽選会場》
    イベント参加で豪華景品が当たるチャンス!
  •  休憩スポット
    散策の合間に一息つける場所です。

 山形駅東西自由通路エリア

  •  やまがたイロドリ市
    紅花染めや木工品、焼き物、手芸品など、山形ゆかりの美しい工芸品が集まる市。作り手の想いが詰まった逸品に出会えます。
  •  歴史イベント「やまがた舞子を生んだ歴史・文化ストーリー」
    やまがた舞子の誕生秘話や文化的な背景を知ることで、より深く山形に触れられます。
  •  やまがた舞子との交流体験
  •  インフォメーション
    イベント案内や周辺情報を提供します。

 よくあるご質問 (FAQ)

はい、入場は無料です。ただし、一部の体験プログラムでは整理券が必要となる場合があります。

旧千歳館は現在改修工事中のため、立ち入りできません。周辺の花小路エリアで様々なプログラムをお楽しみいただけます。

やまがた舞子との交流体験は、旧千歳館エリア(花小路)で各日2回、山形駅東西自由通路エリアで各日1回を予定しています。旧千歳館エリア(花小路)で実施するお座敷遊び体験では、各日10:30から先着順で整理券を配布します。詳細はイベントHPをご確認ください。

イベント専用の駐車場は設けられておりません。公共交通機関のご利用をおすすめしますが、お車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください


2025.10.03:Copyright (C) 山形県のほっぺTourism|山形市
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 28人
記事数
 公開 184件
 限定公開 0件
 合計 184件
アクセス数
 今日 397件
 昨日 2,540件
 合計 1,477,612件
powered by samidare
system:samidare community