令和7年度 大石田まつり:山形県のほっぺTourism

山形県のほっぺTourism
令和7年度 大石田まつり


【大石田まつり2025】最上川花火大会は圧巻の2尺玉!日程・桟敷席・維新祭情報も

2025年8月15日・16日、大石田町の熱い夏を彩る「大石田まつり」が開催!15日は勇壮な「維新祭」、16日は圧巻の「最上川花火大会」と、見どころ満載の2日間。この記事で詳細をチェックして、最高の夏の思い出を作りに出かけませんか?

大石田まつり
維新祭&最上川花火大会

 開催スケジュール

8/15(金)

維新祭

15:00〜

 JR大石田駅前広場

8/16(土)

最上川花火大会

19:00〜

 横山下河原

 8月16日(土) 最上川花火大会

約90年の歴史を誇る花火大会。観覧場所と打上場所が近く、まるで自分の真上で花火が開くような臨場感が最大の魅力!成人神輿が練り歩く中、約3,000発の花火が打ち上がります。フィナーレを飾る日本一の町民号「20号玉」の連続打上げは、感動間違いなしの圧巻の光景です。

 桟敷席で最高の思い出を!

迫力満点の花火をゆったり楽しめる桟敷席が販売されます。

  • 価格
    マス席 22,000円 (4〜6人)
  • 販売開始
    6月16日(月)〜
  • 購入方法
    大石田町商工会へ電話連絡後、原則来場にて販売。
    TEL: 0237-35-2131

 8月15日(金) 維新祭

維新祭のポスター

花火大会の前夜祭「維新祭」は、ココロが震え、ココロに響くお祭り!大石田駅前広場を舞台に、町内外の団体による華やかな太鼓と踊りの競演が繰り広げられます。屋台も出て、祭りの始まりを賑やかに盛り上げます!

メインイベント

北の躍動プロフェッショナル
「太鼓と踊りの競演」
(15:30開演予定)

 よくある質問 (FAQ)

 桟敷席は予約必須ですか?当日券はありますか?
桟敷席は事前予約が推奨されます。席数に限りがあるため、早めに大石田町商工会(電話:0237-35-2131)へ連絡することをおすすめします。当日券の有無については、直接お問い合わせください。
 雨天の場合、花火大会はどうなりますか?
公式サイトには明記されていませんが、一般的に花火大会は荒天の場合、順延または中止となる可能性があります。お出かけ前に必ず公式サイトで最新の開催情報をご確認ください。
 駐車場はありますか?
専用駐車場の案内は特にありません。当日は会場周辺が大変混雑するため、公共交通機関(JR大石田駅など)のご利用を強くおすすめします。

イベントの最新情報は公式サイトをご確認ください。

大石田町公式サイトはこちら

2025.07.24:Copyright (C) やまがた広域観光協議会
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 28人
記事数
 公開 184件
 限定公開 0件
 合計 184件
アクセス数
 今日 339件
 昨日 2,540件
 合計 1,477,554件
powered by samidare
system:samidare community