▼関山街道マップの作成について
  村山総合支庁では、仙山交流連携推進事業の一環として、天童市及び東根市とともに関山街道地域間交流推進会議を組織し、関山街道の歴史・文化などの地域資源を活用し地域間交流の拡大と地域の活性化に取り組んできております。このたび、街道沿線の地域資源について多くの方から興味・関心を持っていただくため、関山街道マップを発行しましたのでお知らせします。 『関山街道マップ 天童編、天童・東根編』内容は、街道沿線の地域資源(神社仏閣、建造物など)を紹介しています。 宮城県などから国道48号を通って山形県に旅行の際は、是非お立ち寄りください。国道48号沿線は観光果樹園が多く、早摘みさくらんぼ、さくらんぼ、ぶどう、もも、西洋なし、りんごと春から秋まで果物狩りが楽しめます。 山形県民の皆様も、ぜひ旅の参考にしていただきたいと思います。 関山街道マップ 天童編 はこちら 関山街道マップ 天童・東根編 はこちら   2022.02.16やまがた広域観光協議会(事務局:山形県村山総合支庁観光振興室) お問い合わせは、山形県村山総合支庁総務課連携支援室電話:023(621)8353 まで  
→画像[ ]
2022.02.16:やまがた広域観光協議会

トップへ
(C)山形県のほっぺTourism
powered by samidare
system by community media (Free CMS)