またウナギですが・・:ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
| ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産 |
|
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 35人
■記事数
公開 4,171件
限定公開 0件 合計 4,171件 ■アクセス数
今日 1,290件
昨日 1,276件 合計 2,829,967件 |
| ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産 |
|
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 35人
■記事数
公開 4,171件
限定公開 0件 合計 4,171件 ■アクセス数
今日 1,290件
昨日 1,276件 合計 2,829,967件 |
うなぎ・・やっぱり同じ話を思い出す。
世界のウナギの70%を日本人が消費しているという。その陰で、古来生息してきた日本のウナギが絶滅危惧種になりつつある。
でも国民の多くはこのことにはあまり関心がない。
スーパーには食料品があふれている。多くは外国産。その陰で日本の家族農家が絶滅危惧種になりつつある。
国民はこれにもあまり関心がない。今日のウナギが食えればそれでいい。コメが食えればそれでいい。おもしろい国だよ、日本は。