ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
今日は、昨年の秋に仕込んだマスカット・ベリーAのワインを、タ..
2012.02.07 [大浦葡萄酒]

今日の長井市は、雨降り∑(゚□゚;)道路はザクザク・..

先日積もりすぎた雪も今日は雨で少し溶けてくれることでしょう!..

11日(土)、12日(日)の2日間、上杉神社境内にて『第35..
2012.02.06 [大浦葡萄酒]

旧櫛引町(現:鶴岡市)に500年以上も前から伝わる「黒川能」..

平成24年2月26日(日)鶴岡市旧朝日村地区で「月山あさひ雪..

2月4日、雪灯り回廊まつりの準備をする傍らで長井市役所では『..

先日ちょこっと紹介したげんと、今年も『YBCおいしいものフェ..
2012.02.05 [大浦葡萄酒]

「氷が溶けたらなんになる?」 こんな「なぞなぞ」がありました..
2日あれだけ雪降ったげんと、昨日も降ったなぇ。昨日に引き続き..
2012.02.04 [大浦葡萄酒]

今日は長井市冬のビックイベント『第9回ながい雪灯りまつり』が..

ここ数日の雪で、最近あまり行っていなかった松沢地区の貯蔵庫も..
2012.02.03 [大浦葡萄酒]

山形県鶴岡市の湯田川温泉では、若い人たちが中心となり、「朝ミ..

家庭科の先生方の大会によばれました。その際、声をかけられた..
今日は節分((*^▽)ノ゙・゜゜・。明日は立春ヽ(゚▽゚*)..

ちょっと長い名前だげんと、『山形県若手葡萄酒産地研究会』と言..
2012.02.02 [大浦葡萄酒]

今日も引き続き朝から大雪の長井市内です(。。 )「少しの間!..

昨日、山形市で会合があったので、ちょっとその前に久々に霞城セ..
2012.02.01 [大浦葡萄酒]

【DND連載】比嘉先生の「第54回 タイ国の大洪水後の浄化活..

ここ数日大雪が続き、今日の長井は最低気温-10℃なのだとか...

年明けがついこの間だったような気もしますが今日で1月も最後で..

1月13日に行われた小正月の伝統行事でもある「だんごさげ」の..

やっと見せられますがこちらこそカフェの内装ですO(≧▽≦)O..

柱のおつぎは屋根の形がお目見え(◎o◎)大雪のお陰でブルーシ..

最後は昼食でお邪魔した「鮨処 朝日屋」さんのお食事レポート。..

いよいよ、岩ノリを板ノリに形成する作業を教えていただきます。..
2012年1月27日、-鶴岡食文化女性リポーター第2弾 岩ノ..

2月4日(土)は長井市内を上げての真冬のビッグイベント第9回..


2月3日は節分の日!皆さん毎年お家で「豆まき」していますか?..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,173件
 限定公開 0件
 合計 4,173件
アクセス数
 今日 617件
 昨日 3,686件
 合計 2,834,970件
powered by samidare
system:samidare community