▼だだちゃ豆の歴史がマンガになりました!
この春、東北芸術工科大学を卒業する企画構想学科4年の山木耕輔くんが卒業制作で、だだちゃ豆の歴史物語をマンガにしてくれました。マンガという表現を通すと、だだちゃ豆の物語が分かりやすくなり、なんだかリアル感が出てがちょっとイメージが変わります。 このマンガはつい先日まで開催されていた芸工大の卒業制作展で発表されたもので、教授賞を受賞されたそうです。私は若干資料を紹介し、監修させてもらいました。 山木君に許可を得てPDFにさせてもらいました。山木君は多くの人に見てもらいたいとのこと。ダウンロードしてあくまで個人で楽しむ目的で御覧下さい。ただし、山木君は著作権を放棄したわけではありませんので、山木君に許可無く再利用はご遠慮願います。
→画像[大 中 小]
2018.02.13:江頭宏昌
DADACHA豆STORY、読ませていただきました
鶴岡に在住し、毎年美味しくいただいてますが、だだちゃ豆の歴史については知りませんでした。ありがとうございました。
2018.02.17:渡辺 紘規
→トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
powered by samidare
system by community media (Free CMS)