▼山形宗教学ことはじめ《山の形をした魂》千歳 栄
千歳 栄(ちとせ・さかえ)/1928年(昭和3年)山形市生まれ
千歳建設会長
内容(「BOOK」データベースより)
そこに住む人びとが死者や草木や動物とやさしく交感するマンダラの地・山形。この聖なる大地への直観力によって、宗派を超え国境を越えて広がる魂の地下水脈を探る新しい宗教学の胎動。終章では日本の宗教の源流を中沢新一と共に語る。

内容(「MARC」データベースより)
そこに住む人びとが死者や草木や動物とやさしく交感するマンダラの地・山形。この聖なる大地への直観力によって、宗派を超え、国境を越えて広がる魂の地下水脈を探る新しい宗教学の胎動。中沢新一との対談記事も収める。
→画像[ ]
2007.11.18:事務局

トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形の有名人-山形出身の有名人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)