▼お茶の着物 紋 八掛
茶道用の着物素敵に男性のお客様に、お手入れの着物を預かりました。久々に拝見の着尺は極縞。色目も薄茶と、茶席にはちと風流かもしれませんが。侘びより、爽やかさを取りました。一つ紋は図形型で丸無し中陰菅縫い。着物は土の色とすれば、紋は草木の色に。八掛は紋様、線の色の共濃いで、大人っぽさを出しています。私も、長くは茶道を嗜んでいるので、茶席の着物選びは楽しいですね。☆いちまた特選呉服と振袖レンタル写真館代表取締役社長 齋藤直也(八代目)http://ichimata.com/xtdnq298@ybb.ne.jp090-2889-6828
→画像[大 中 小]
2017.10.27:amaiseikat
→トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形のファッションとオシャレ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)