冬季の、さくらんぼハウス:山形の植物・園芸
山形の植物・園芸
参加者絞込
開花情報
いさざわドットコム
gardians garden
どんでん平ゆり園
山形 花屋 花の店ジョアン 023-644-337..
Myu,sノート
ダリア日記
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
(一社)白鷹町観光協会
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
フラワーマテリアルショップ
土手アート|竜山川「花見ライン」創生プロジェクト
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
冬季の、さくらんぼハウス
雪のため放射冷却が抑えられて、晴天の昨朝よりも冷えは少ない感じだ。
冬の「さくらんぼハウス」は、訪れる人も鳥も虫もなく、屋根なしで鉄パイプ骨組みだけで、ちと寂しい。(日の出時刻 06:42の20分前頃)
おそらく私自身も含まれる事だが、東北(特に裏日本)の人は「口も重く」「表情も乏しい」などという事をよく聞く。これは、人を相手に生きてきた歴史的時間よりも、山林や田畑を相手に生きてきた歴史的時間の方が、圧倒的に大きいからだとも言われている。
この「さくらんぼハウス」を見ると分ると思うが、これに「揉み手」をしたり、「愛想笑い」をしたり、「お世辞」や「社交辞令」を言っても、仕方ない。
先ずは、黙って春を待つしかない。
この事は、情報社会と言われる現在においても、さらには未来においても、当地の特性としてとても重要なポイントだろうと思っているので、後日、加筆を続けたいと思っている。
2010.02.03:Copyright (C)
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 12人
■
記事数
公開
1,204件
限定公開
0件
合計 1,204件
■
アクセス数
今日 333件
昨日 688件
合計 1,086,750件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
冬の「さくらんぼハウス」は、訪れる人も鳥も虫もなく、屋根なしで鉄パイプ骨組みだけで、ちと寂しい。(日の出時刻 06:42の20分前頃)
おそらく私自身も含まれる事だが、東北(特に裏日本)の人は「口も重く」「表情も乏しい」などという事をよく聞く。これは、人を相手に生きてきた歴史的時間よりも、山林や田畑を相手に生きてきた歴史的時間の方が、圧倒的に大きいからだとも言われている。
この「さくらんぼハウス」を見ると分ると思うが、これに「揉み手」をしたり、「愛想笑い」をしたり、「お世辞」や「社交辞令」を言っても、仕方ない。
先ずは、黙って春を待つしかない。
この事は、情報社会と言われる現在においても、さらには未来においても、当地の特性としてとても重要なポイントだろうと思っているので、後日、加筆を続けたいと思っている。