どうした? ノスリ君ッ!:山形の植物・園芸
山形の植物・園芸
参加者絞込
開花情報
いさざわドットコム
gardians garden
どんでん平ゆり園
山形 花屋 花の店ジョアン 023-644-337..
Myu,sノート
ダリア日記
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
(一社)白鷹町観光協会
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
フラワーマテリアルショップ
土手アート|竜山川「花見ライン」創生プロジェクト
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
どうした? ノスリ君ッ!
山形も一晩で冬に逆戻り。でもその雪景色はどっか優しい。
犬っ子散歩の途中、雪桜状態の木の間から猛禽類が見えたので、犬っ子のリードをカミさんに預けて、そっと寄ってみた。
あ、ノスリ君だ。(タカ科:約50cm)
ノリス(野りす=野栗鼠)ではない。(ややこしい;)
ところでノスリ君は、主に畑などにいるネズミなどの小動物をごちそうにしていて、低空からアタックする。でも、今日は雪が降ってしまったので、ネズミは穴の中じゃないのかな? なのに、どうして雪の畑にいるんだろう?
どうした? ノスリ君ッ!
視線の先には、スズメが群れていた。
あ、そうかぁ、スズメを狙ってるんだー。
スズメもスズメで、すばしっこく飛んで逃げるしなぁ〜。
ちょっと効率悪いんじゃないのかなぁ〜。
なーんて考えながら、雪桜状態の雑木の陰に身を隠しながら少しずつ距離を詰めてシャッターを押し、また少しづつ距離を詰める。
あ、気付かれてしまった;
ま、この辺の畑にもネズミやスズメがちゃんといて、それを捕食するイタチやタヌキ、ノスリなんかもいるって事は、まだ辛うじて<正常>って事なんだろうなぁ。
2010.03.17:Copyright (C)
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 12人
■
記事数
公開
1,204件
限定公開
0件
合計 1,204件
■
アクセス数
今日 351件
昨日 688件
合計 1,086,768件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
犬っ子散歩の途中、雪桜状態の木の間から猛禽類が見えたので、犬っ子のリードをカミさんに預けて、そっと寄ってみた。
あ、ノスリ君だ。(タカ科:約50cm)
ノリス(野りす=野栗鼠)ではない。(ややこしい;)
ところでノスリ君は、主に畑などにいるネズミなどの小動物をごちそうにしていて、低空からアタックする。でも、今日は雪が降ってしまったので、ネズミは穴の中じゃないのかな? なのに、どうして雪の畑にいるんだろう?
どうした? ノスリ君ッ!
視線の先には、スズメが群れていた。
あ、そうかぁ、スズメを狙ってるんだー。
スズメもスズメで、すばしっこく飛んで逃げるしなぁ〜。
ちょっと効率悪いんじゃないのかなぁ〜。
なーんて考えながら、雪桜状態の雑木の陰に身を隠しながら少しずつ距離を詰めてシャッターを押し、また少しづつ距離を詰める。
あ、気付かれてしまった;
ま、この辺の畑にもネズミやスズメがちゃんといて、それを捕食するイタチやタヌキ、ノスリなんかもいるって事は、まだ辛うじて<正常>って事なんだろうなぁ。