白川荘○劇場 「スタミナ料理作」:ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館

ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館
白川荘○劇場 「スタミナ料理作」


この物語は、山の麓にある一軒の温泉旅館の記録である。夏の山で力を導くをテーマにし、スタミナ料理にこだわった料理内容を創作するまでを余すことなくドラマ化したものである。(ス○ールウォーズ調)

タイトルをクリックで、コマ劇場が始まります。
2010.07.25:Copyright (C) 白川温泉白川荘
1コマ目

支配人「今年の夏は、スタミナ料理に徹底的にこだわってみよう。スタミナ・滋養強壮、夏 などからイメージする食材を思いつくだけあげてみよう」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
2コマ目

料理長「すっぽんは、夏のスタミナ定番だなあ」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
3コマ目

係長「熊は、山のスタミナ食材のイメージがありますね。」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
4コマ目

調理人E 「行者にんにくもいいですね。むしろソースなどの調味料の材料としても使えます。
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
5コマ目

食堂係長「はいっ!うなぎ!」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
6コマ目

全員「挙げればいろいろあるもんだな。早速やってみよう」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
7コマ目

あーでもない こーでもない
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
8コマ目

味付けは どーのこーの
しょうゆは うんぬん・・・
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
9コマ目

できました!
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
10コマ目

これです!

料理長「なべは、すっぽんか熊を選んで頂き・・・」
係長 「特産のやまめ料理は、特製のスタミナタレで」
調理人「ステーキは、自家製行者にんにくソースで」
食堂係長「うなぎは、一風変わってパイ包み」

支配人「うほぉーっ、文句なし。これで行こう!」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
11コマ目

係長「支配人、お疲れのようですからこれを飲んでみては? すっぽんの血を割ったものです。

支配人「おっ、口にするのは初めてだ。どうもどうも」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
12コマ目
そして支配人は、一気にのみ干した。
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
13コマ目

次の日・・・・
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
14コマ目

調理課「・・・・。」
支配人「・・・・。」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
15コマ目

支配人「・・・・・・。」
調理課「し、支配人・・・どうしたんですか・・・?」
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
17コマ目

支配人「うん、なんか、昨日の夜、ぜんぜん眠れなかった・・・。そして、今、すんごく眠いんだよ・・・・。」


調理課『・・・たぶんすっぽんの血のせいだ・・・』
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
18コマ目
ちゃんちゃん♪
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
宣伝コマ

スタミナ料理コース

宿泊¥9800 日帰り¥5500

スタミナ料理のオンパレード!
きっっくう~っ!
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
最終コマ

この放画は、ごらんのスポンサーの提供でお送りしました。次回をお楽しみに!

提供:白川荘

出演:白川荘従業員
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
おまけコマ

こいつあ~ 効くぜえ~っ。
2010.07.21:劇場スタッフ [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 31人
記事数
 公開 3,824件
 限定公開 0件
 合計 3,824件
アクセス数
 今日 183件
 昨日 1,083件
 合計 3,524,108件
powered by samidare
system:samidare community