【暗黒の雪塊に挑む】除雪オペレーター視点:ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館
ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館 |
【暗黒の雪塊に挑む】除雪オペレーター視点
2009.01.03:Copyright (C) あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 31人
■記事数
公開 3,824件
限定公開 0件 合計 3,824件 ■アクセス数
今日 793件
昨日 575件 合計 3,509,801件 |
ところで・・・丑三つ時(うしみずどき)って何時?! 調べてみると
「草木も眠る丑三つ時」などと言う時は、干支と干支の間の2時間をさらにさらに細かく4つに分け、丑一つ(2:00~2:30)、丑二つ(2:30~3:00)、丑三つ(3:00~3:30)、丑四つ(3:30~4:00)となり、丑三つ時は午前3時から3時半ということになる。なお、子の刻を午後11時~午前1時とする説もあり(広辞苑ではこちらを採用)、この場合は丑三つは午前2時~2時半の間ということになる。」
そんなETCの深夜早朝割引の時間はいくらなんでも・・・(~_~) 朝は5時~ 夜は9時前までですなぁ(^_-)-☆