【神秘】西吾妻地蔵倉水源(特別な許可を得て撮影):ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館
ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 31人
■記事数
公開 3,825件
限定公開 0件 合計 3,825件 ■アクセス数
今日 133件
昨日 843件 合計 3,633,233件 |
ヤマガタンAnnex|山形の温泉-山形の温泉旅館 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 31人
■記事数
公開 3,825件
限定公開 0件 合計 3,825件 ■アクセス数
今日 133件
昨日 843件 合計 3,633,233件 |
その神秘性を際立たせるコスプレをトッピング(男優=天元台のベン)
※この水源の「一番搾り」を使わせて頂いております。
20世紀初め、天元台がまだ吾妻硫黄鉱山と呼ばれていた頃
鉱夫やその家族、約2,000名が住んでいたそうです。
学校もあり、町と言ってもいいレベル。
その暮らしを支えた水源が西吾妻地蔵倉水源です。
標高1,555m 西吾妻の岩盤より湧き出るその水は年間を通し同じ水量。
現在、その水源を使っているのは、新高湯温泉 吾妻屋旅館と天元台高原と
天元台ペンション村の数軒あまり。
「この冷たくて・・・ おいしい水・・・ どうして?!」
訪れた方は口々に言われます。
まさにプライスレスな魅力が、実は何気なく(^_-)-☆