新庄城趾/最上公園《戸沢神社》新庄市:山形の歴史・伝統

山形の歴史・伝統
新庄城趾/最上公園《戸沢神社》新庄市


戸沢神社(とざわじんじゃ)は、
新庄城趾(最上公園)内に明治26年に創建され、明治27年に完成。

戸沢氏の始祖衡盛と、藩祖政盛、
最後の11代藩主正実を祭神として祀っています。

家紋は「丸に輪貫九曜(桓武平氏貞盛流)」。

菊花御紋の旗

戊辰の役。

官軍の旗印として与えられた菊花御紋の旗は
靖国神社と戸沢神社にしかないと言われています。
2009.06.15 [修正 | 削除]
戸沢神社創建 ゆかりの児手柏

2009.06.15 [修正 | 削除]
新庄城趾(最上公園)

新庄城趾(最上公園)

山形県新庄市堀端町 [MAP]
TEL 0233-22-2111

詳細→ 新庄市ホームページ
2009.06.15 [修正 | 削除]
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 18人
記事数
 公開 1,443件
 限定公開 0件
 合計 1,443件
アクセス数
 今日 4件
 昨日 452件
 合計 1,769,954件
powered by samidare
system:samidare community