山形の歴史・伝統

山形の歴史・伝統
What's NEW
『春の宿まつり』、150番目のお客様のご紹介です。当館ウェブ..

小野川温泉でも 桜が咲きはじめました。米沢市内より1週間は遅..

明日4月26日(土)は特別展「上杉伯爵家の明治」ギャラリート..

※[ダウンロード]してプリントアウト(A4サイズ)することが..

上杉博物館所蔵の国宝「上杉本洛中洛外図屏風」、その原本(実物..

先週19日(土)より、特別展「上杉伯爵家の明治」がオープンし..

山形城(霞城公園)の桜情報山形城(霞城公園)は山形でも屈指の..

露天が立ち並んで 上杉城址、お堀端は桜が満開です。 高台の..


今日は、小野川の氏神様 山の神様の祭でした。お神輿が練り歩き..

市内は桜が咲き始めましたが、里山にはまだ雪が残っています。そ..

落ち葉と枯れ草色の大地から頭を出す春の使者。ふきのとうです。..

今年見つけた初ガエル。春だなぁと思ってよくみると・・・。わか..

畑谷城を攻略し長谷堂城へ向かう直江山城兼続と、山形城の支城の..

まだ桜が咲かない小野川。今、小野川周辺では、福寿草が満開です..

仙台からお越しの堀井さまの鈴。『ほたる』と『赤鬼・青鬼』です..

『春の宿まつり』、120番目のお客様のご紹介です。当館ウェブ..

米沢警察署の東南、小道を入ったところに 神達明神がある。..

直江兼続の城下建設の伏線の姿を 今に伝える直江石堤公園。 ..

昨日で、東北芸術工科大学院の林こずえさんによる公開制作展が..
まだまだ残雪が多い小野川。川沿いを歩いても、ほとんど緑があり..

戦国時代といえば、男たちが群雄割拠して覇を競ったわけですが、..

Q.入浴後、上がり湯としてシャワーを浴びないほうがいいと聞き..

当館上杉文華館にて開催中の「直江兼続の生涯」本日よりにテーマ..

米沢城本丸(上杉神社)東南角の高台にある謙信の祠堂跡。 春..

先週末のチルドレンキュレーターズ展は、多くの方に観賞いただ..

来年の大河ドラマ 『天地人』。主演の妻夫木聡さんが演ずるのは..

正面奥に、謙信公の廟。その左に上杉初代景勝の廟。 「天地人..

『春の宿まつり』、90番目のお客様のご紹介です。当館ウェブサ..

上杉神社正門、内堀にかかる めがね橋より 南側、旧上杉伯爵..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 18人
記事数
 公開 1,477件
 限定公開 0件
 合計 1,477件
アクセス数
 今日 2,156件
 昨日 2,497件
 合計 1,904,584件
powered by samidare
system:samidare community